
最近僕のブログにD-schoolがちょいちょいでてくるせいか、D-schoolって何って聞かれるので簡単に。 D-school(デザインスクール)は機械工学、コンピュータサイエンス、ビジネス、法律、文学など様々な選考…

前回、前々回と僕がこの春に参加したESI プログラムで得た学びを共有してきましたが、ESIプログラムのホスト団体であるVIAが夏にもExchange for Social Entrepreneurs and Lead…

デザインとは何かというお題にからめて、Theory of Change (セオリーオブチェンジ) というフレームワークに迫ってみようと思います。(デザイン思考については前回のエントリーを参照して下さい) D…

今回から数回にわたりサンフランシスコ/スタンフォードで参加したESIプログラムで得た学びと考えたことについてまとめていきます。(ESIの簡単な紹介は以前のブログにあります) デザインとは何か? 「デザイン」って何でしょ…