ついに稲が多年草化![稲の多年草化栽培実験記録その8]

ついに稲が多年草化しました!
なおきさんや他にも多くの方々とご一緒に多年草化栽培に挑戦している千葉の田んぼ。

【稲の多年草化栽培実験記録・アーカイブ記事一覧】
自然生態系の力を引き出す米づくり。稲の多年草化栽培への挑戦。
生物の多様性が戻ってくると稲の多年草化率も増えてきた。小川誠先生の現場観察にて。
稲の多年草化栽培、1年目の田植えが無事終了
おうちでミニ田んぼ。タライとソーラーポンプで稲の多年草化栽培を実験。
湧水再生のための風の草刈りと水道づくり。稲刈りのご案内。
脱穀〜精米〜食卓へ。茶碗一杯の米に宿るもの。
ついに稲が多年草化![稲の多年草化栽培実験記録その8]

不耕起栽培となるのは2年目からなので今年は難しいかなと思っていた矢先、なおきさんから多年草化の報告を受けてかけつけると、、

新芽がでてる!!
その数30株近く。

田植えの残り作業しながら、更に数株みつかり34株ほど。なおきさんが写真を送ってくれて小川先生からも正式に多年草化と確認。分布をみるとやはり水温と連動していそう。今年は小川先生から頂いた種や苗も含め幾つかの種も区画わけして試してみることになり来年は種の差異もみれるといいなと思っています。

何もないところでなおきさんと畦づくりをしはじめたあの日から一年半。めちゃくちゃ感慨深い…
多年草化したイセヒカリの生命力溢れる姿にぐっとくる🌾

準絶滅危惧種のイチョウウキゴケもだいぶ増えてきました。ツチガエルも飛び跳ねています。